クリスマスケーキのサイズと人数の目安は?二人分はどれを選べばいい?

クリスマスケーキ
本ページはプロモーションが含まれています

クリスマスケーキって選ぶだけでも楽しいですよね。

人気のクリスマスケーキは予約が当たり前になっていますが、どれくらいのサイズを注文するかで迷うことも多いのではないでしょうか。

物足りなくても寂しいですし、多過ぎて余らすのも困りますからね。

では、クリスマスケーキのサイズについてみていきましょう!

スポンサーリンク

クリスマスケーキのサイズと人数の目安は?

ホールケーキのサイズは号数が目安に

ホールケーキには、共通のサイズ表記があります。

4号や5号などの〇号といった表記のことですね。

3号サイズ(直径9cm)1~3人前

4号サイズ(直径12cm)2~4人前

5号サイズ(直径15cm)4~6人前

6号サイズ(直径18cm)6~8人前

7号サイズ(直径21cm)8~10人前

これはホールケーキ共通のサイズになりますので、ホール型のクリスマスケーキにも当てはまります。それぞれのサイズに人数の目安がありますので、これを参考にすると選びやすいです。

お店で売られているのは、4~6号サイズが中心です。

ホールケーキは号数以外にも、S・M・Lサイズで表記されることもあります。Sサイズは4号、Mサイズは5号、Lサイズは6号が目安になってきますが、店舗やケーキの種類によって多少違ってきます。
あと、3号サイズもお店では滅多にお目にかかれませんね。最小サイズは4号の場合が多いです。お店で注文出来たりもしますが、ネット通販で探した方が早いかもしれません。

ロールケーキのサイズは長さが目安に

一方、ロールケーキのサイズは長さが目安になってきます。

共通のサイズなどはありません。

クリスマスケーキのロールケーキと言えば、ブッシュ・ド・ノエルが有名ですね。お店で売られているブッシュ・ド・ノエルは、だいたい15cm~20cmサイズのものが多いです。

この範囲のサイズで、3~5人分が目安になる感じですかね。

ノエル

ただ、普通のロールケーキだと、3~4cm程度の1カットが一人前とされることが多いので、そう考えるとこの目安は若干一人前が多い気もします。ブッシュ・ド・ノエルになると更にデコレーションが加わってボリュームもアップしますからね。

このへんはケースバイケースになってくると思います。

スポンサーリンク

クリスマスケーキの二人用サイズはどれくらい?

クリスマスケーキのカップルサイズ

クリスマスケーキを二人っきりで食べる人も多いですよね!

ロマンティックなクリスマスイヴに二人用のクリスマスケーキは欠かせません。ファミリーサイズでは大き過ぎるので、コンパクトなクリスマスケーキを用意しておきたいろころです。

・3~4号のホール型クリスマスケーキ

・ミニサイズのブッシュ・ド・ノエル

こういったケーキが二人用に適していますね。ミニサイズのブッシュ・ド・ノエルは、クリスマスシーズンが近づくとよく売られています。長さが大体12cmくらいなので、一般的なサイズより少し短い感じです。コンビニなどでも二人用のミニサイズは手に入りやすいですよ。

もちろん、二人ともスイーツ大好きだったりすれば、もっと大き目のサイズを選んでも問題ありません。どちらかが甘いものが苦手だったり、ケーキ以外に食べるものが沢山あるのなら、気持ち程度の一人用クリスマスケーキでも十分ですね。

二人用サイズは一人でも問題なし!

逆に二人用サイズは一人でも全然イケます。

私は4号のクリスマスケーキを一人で食べることが多いです(笑)

一人用のクリスマスケーキも売っていますけど、ボリューム的に普段食べてるカットケーキと変わりませんからね。クリスマスケーキくらいは思う存分食べたい派なのです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ぶっちゃけ、クリスマスケーキは保存も出来るので、5号や6号のホールケーキタイプでも、15cmレベルのブッシュ・ド・ノエルでも何の問題もありません。

ケーキ好きなら一人でも十分楽しめるのがクリスマスです(笑)

ケーキ

クリスマスケーキの賞味期限と保存方法

基本的にはその日に食べ切る

さて、気になるのがクリスマスケーキの賞味期限です。

「本日中にお召し上がりください」

となっていることが多いですね。

昔のクリスマスケーキはバタークリームが多かったので賞味期限も長かったものですが、今のクリスマスケーキは生クリームが主流になっているので、賞味期限が当日中になっていることがほとんどです。

基本的には、クリスマスケーキは1日で食べ切るものなのです。

冷蔵庫に入れれば2~3日は問題なし

ただ、実際には2~3日くらいは普通に食べられます。

冷蔵庫に入れる時は、ラップで包んだり、専用のケースに入れるなりして、ケーキを空気に触れさせないようにすることが大切です。劣化しやすいフルーツなどは、先に食べてしまった方がいいかもしれません。

生クリーム自体は5日くらいは持ちますが、フルーツなどが劣化しやすいので、賞味期限も当日中とされていることが多いようです。いつ作られたかでも違ってきますし、お店側も何かあれば大問題ですからね。

このへんは自己責任になりますのでご注意下さい。

もちろん、早く食べた方が美味しいです。時間が経つほどクリスマスケーキの風味も落ちて来ることをお忘れなく。

クリスマスケーキの冷蔵保存

クリスマスケーキは冷凍庫でも保存は出来ます。

ただし、一度冷凍して解凍したクリスマスケーキは基本的に長持ちしません。ケーキ屋さんで買ったクリスマスケーキなら大丈夫だと思いますが、ネット通販なんかだと冷凍されているものがほとんどですよね。

一度解凍したら一気に食べ切るのがセオリーです。

シュトーレンは長持ちする

ドイツのクリスマスケーキ「シュトーレン」は、バターや砂糖が多く使われていることで長期保存が可能になっています。何と1ヶ月以上は楽に食べられるように出来ています。

シュトーレン

バターや砂糖が使われていること以外にも、水分の少ない生地や、ラム酒に漬け込まれたドライフルーツのアルコール効果など、初めから長期保存を目的として作られております。これはドイツのクリスマスの風習と関係しているんですね。

シュトーレン画像

シュトーレンとは何ぞや?クリスマスの新たな定番なの?

2017.10.17
シュトーレンは日本でも人気上昇中です。

クリスマスケーキを長く食べたい人にも良さそうですね。

今回のまとめ

クリスマスケーキのサイズと人数の目安

ホールケーキは号数が人数の目安にもなります。

4号サイズ → 2~4人前

5号サイズ → 4~6人前

6号サイズ → 6~8人前

ブッシュ・ド・ノエル(ロールケーキ)は長さが目安です。

15cm~20cmサイズ → 3~5人前

もちろん、これは目安なので、食べたい量によって選ぶサイズも変わってきます。クリスマスは他にも沢山のご馳走が用意されたりしますから、クリスマスケーキは軽く食べる程度の場合もありますよね。逆にクリスマスケーキが主役になるなら、大き目のサイズが良かったりもします。

そういったことも考えて選びようにしたいですね。

あとがき

コンビニなどで売られているショートケーキは、6号サイズのホールケーキを8個に切り分けたサイズが基本です。このショートケーキの大きさをイメージすると分かりやすいかもしれません。

一人前が大体このショートケーキ一つ分です。

6号サイズでショートケーキが8個なら、5号サイズでショートケーキで6個、4号サイズでショートケーキ4個が食べる量の目安になってきます。4号サイズを二人で食べるとすると、それぞれショートケーキを2つ食べる計算になりますね。3号サイズだと一人1.5個ということになります。

ケーキは少し足りないくらいが丁度いいという人もいれば、余らせたら保存してまた食べればいいという人もいたりするものです。ただ、基準が分からないと選びようもありませんからね。今回の記事が参考になってくれれば幸いに思います。

ということで、クリスマスケーキのサイズと人数の目安についてでした!


スポンサーリンク