郵便局の年賀状は書き損じを新品と交換してもらえる?

郵便局イラスト
本ページはプロモーションが含まれています

年賀状の書き損じは誰でも経験があると思います。

失敗作を相手に送るわけにはいけませんよね(笑)

書き損じをしてお蔵入りとなった年賀状はどんどん貯まっていくわけですが、ただお家に保管しているだけは勿体ないです(`・ω・´)ゞ

どんどん有効活用していきましょう!

さて、ここで気になるのが、郵便局の書き損じはがきの交換ルールです。

年賀はがきは「くじ引番号付き郵便はがき」に分類されるので、少しばかり一般的なはがき・切手と扱いが違ってくるんですね。

果たして、年賀状の書き損じは新品の年賀状と交換して貰えるのでしょか?

スポンサーリンク

郵便局で年賀状の書き損じを新品と交換してもらえる!

年賀はがきへの交換は販売期間内に限り交換可能

結論から言いますと、書き損じの年賀状は新品の年賀状と交換してもらえます。

ただし、販売期間内のものに限ります!

2018年用年賀はがきの販売期間は、2017年11月1日(水)~2018年1月5日(金)です。販売開始日は毎年恒例となっていますが、販売最終日は多少変わることがあります。ちなみに2017年用年賀はがきの販売期間は2016年11月1日から2017年1月6日まででした。
例えば、11月に2018年用年賀はがきを買って、仮に書き損じしてしまったとしても、この期間内(2018年1月5日まで)であれば新品の2018年用年賀はがきと交換してくれるということになります。

対象外となるのが古い年賀はがきです。

「去年書き損じた年賀状を、今年の新しい年賀状と交換してもらおう」

これは無理です(;´・ω・)

通常のはがき・切手を年賀はがきへ交換することは不可能

郵便局では、手数料を払うと不要となったはがき・切手を新しいものと交換してもらえます。

ただ、ルールが結構細かいです。

郵便局のホームページ 書き損じはがき・切手への交換

郵便局のホームページに詳しい案内がありますが、年賀はがきへの交換は、販売期間内に購入した年賀はがきのみ可能となっています。

通常の官製はがきや切手では交換することが出来ません。

郵便局の年賀状は返金不可

郵便局では、年賀はがきに限らず、一度購入したはがき・切手は返金して貰えません。

基本的に手数料を払って新品と交換するしかありません。

どうしても現金に戻したい場合は、金券ショップを利用する方法があります。注意点としては、年賀はがきは需要の高い期間が限定されるので、売るタイミングで価格相場が大きく変わってくることです。

古い年賀はがきを交換する際はお年玉くじの当選確認を忘れずに!

販売期間外の年賀はがきは新品の年賀はがきに交換出来ません。

でも、通常の切手・はがきへの交換は可能です。

この時に注意したいのが、お年玉くじの当選確認です!

2018年のお年玉くじ抽選は、2018年1月14日(日)に行われます。引き換え期間は毎年7月中旬頃までなので、忘れずにチェックしておくようにしましょう!
思わぬ幸運が舞い込んでくるかもしれませんよ^^

郵便局で年賀状の書き損じを交換する際の手数料

郵便切手・はがきイラスト

通常ハガキ・切手の交換手数料は1枚につき5円

通常ハガキ・切手の交換手数料は1枚5円になります。

年賀はがきの書き損じ時の交換手数料もこの金額が適用されます。

数枚程度なら気になりませんが、大量になってくるとバカにならない額ですね^^;

手数料の支払い方法について

書き損じはがきの交換で発生する手数料は、現金の他にも切手で支払う事ができます。余っている切手があれば利用するといいですね。

書き損しした年賀はがきのみを郵便局に持っていき、新しい年賀はがきと交換してもらう場合は、枚数分の手数料を現金で支払うことになるのでご注意ください。

手数料無料で年賀はがきを交換出来るケース

・服喪の為に年賀はがきが不要になった

・年賀はがきの種類を間違って購入した

この2つのケースは、手数料無料で新品と交換することが出来ます。

服喪が理由の場合は、窓口で請求書に必要事項を記載して申告する流れになりますが、通常切手やはがき等と手数料無料で交換してもらうことが出来ます。

種類を間違って購入した場合は、無料で年賀はがきと交換して貰えますが、一部対象外の年賀はがき(広告付き、四面連刷)もあります。

今回のまとめ

年賀状の書き損じは郵便局で交換してもらえる

年賀状の書き損じは、郵便局で新品の年賀状と交換してもらえます。

ただし、販売期間内に購入した年賀はがきに限るという条件付きです。

通常の切手・はがきや、前年以前の年賀はがきと、新しい年賀はがきを交換することは出来ません。

交換手数料は1枚につき5円。

この時の支払方法は、現金が切手のみ。

書き損じた年賀はがきだけを持ち込んだ場合は、手数料分を現金で支払うことになります。手数料を差し引いて交換してもらうことは出来ないので注意が必要です。

また、販売期間外の年賀はがきは、通常のはがき・切手と交換することが可能ですが、この場合はお年玉くじの当選確認をきっちり行っておくようにしましょう。

あとがき

私も何度か郵便局で不要のはがき・切手を新品と交換したことがありますが、年賀はがきへの交換も同じように出来るものとばかり思っていました。

年賀はがきやかもめ~るといったくじ引き番号付き郵便はがきは、通常のはがきとは少し違った扱いになっていたんですね。

今回調べてみて、我ながらいい勉強になりましたわ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

最後に、年賀はがきは書き損じをしても交換してくれますが、料金部分を汚したり破損させたりすると交換出来なくなるので気をつけてくださいね。

ということで、年賀状の書き損じについてのお話しでした!


スポンサーリンク