目が重い、かすむ、しょぼしょぼする・・・
目が疲れると色んな症状が出てきます。
スマホやパソコンを使うことが多くなってきた事が原因だと言われていますが、今の世の中、スマホやパソコンを使わないわけにはいきません。
目に負担をかけない使い方や、対処法を知っておくことが大切なのです。ちょっとしたことで疲れ目は軽減されますので、実践しない手はありません。
では、疲れ目の原因と対策についてみていきましょう!
疲れ目はスマホやパソコンが原因になりやすい
近くのものを長時間みることが疲れ目の原因に
疲れ目の原因で多いのがコレです。
近くのものを長い時間ジッと見続けると疲れ目になります。
誰もが経験することですよね。
疲れ目の原因は、近くのものを見る時に、毛様体筋(目の焦点を合わせる筋肉)が大きく緊張することに関係してきます。この毛様体筋は、微妙なピントを合わせようと頑張るので、筋肉が疲れちゃうんですね。
近くのものを長い間見続ける・・・
はい。まさにスマホのことであります(;´・ω・)
読書なども昔から目が疲れやすくなると言われてますけど、今はスマホを毎日使っている人のほうが比べ物にならないくらい多いですからね。そりゃ疲れ目の人が増えるわけですよ。
スマホを長時間使うとドライアイに
TBS系「ゲンキの時間」で面白い実験をやっていました。
ドライアイについての検証です。
・道を普通に歩いている時 19回
・スマホを使っている時 5回
これだけの差がありました!
スマホを長時間使っていると、瞬きの数がこんなに少なくなっていたのです。まさに、スマホはドライアイの大きな原因と言えます。
スマホのバックライトが目に負担をかける
スマホの目への影響はまだあります(笑)
スマホの画面を照らすバックライトです。
このバックライトは、人の目が反応出来ないくらいの速度で、短時間に明るくなったり暗くなったりを繰り返しています。これを行うことで、明るさを一定に調節しているんですね。
スマホが目に良くない理由が分かりますね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
スマホによる疲れ目を軽減させるには?
適度な休憩を入れることが重要
そうは言ってもスマホを使わないわけにはいきません。
疲れ目を軽減させるには、適度な休憩が有効です。
「ゲンキの時間」では、スマホを見る場合、1時間連続で使用するよりも、15分ごとに1分間の休憩して計1時間使用したほうが大幅に疲れ目が軽減されると紹介されていました。
適度に視線を外すことが大切なのです。
瞬きの回数も増えて、ドライアイ対策にもなります。
蒸しタオルやガムが効果的
目が疲れてきたと感じたら、40℃くらいの蒸しタオルで目を温めることも効果的です。目の上に3分ほど乗せておくだけで、疲れ目もかなり軽減されます。
また、ガムを噛むことも目に良いです。
目に良いと言えばブルーベリーを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、この場合のガムはブルーベリーガムに限らず何でもいいです。ガムを噛むことに意味があります。
これによって筋肉がほぐされるわけですね。
疲れ目の原因はスマホ以外にも
度数の合っていないメガネ
スマホ以外で多いのがメガネです。
度数の合っていないメガネを使っている人が多いんですね。
メガネは一度作ると何年もそのまま使う人が多いですけど、定期的に作り直すことが大切になってきます。度数が合っていないメガネは、疲れ目の大きな原因になります。
老眼に気付かずにそのまま生活
どんな人も老いには勝てません。
知らず知らずのうちに老眼になっていることもあります。
実は私もそうでした(笑)
メガネを作ると一気に楽になります!
妙に目が疲れると思ったら、一度検査してみることをオススメします。40~50代で老眼になることが多いそうですよ。いつまでも知らないふりをしていてはダメです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今日のまとめ
疲れ目はスマホやパソコンが原因になりやすい
間違いなくスマホは疲れ目の原因になります。
長時間スマホの画面を凝視しない!
これに尽きますね。
時々、スマホから視線を外して遠くを見たりするだけでも全然違います。とにかく、スマホを長い間見続けないことが基本ですね。
老眼が疲れ目の原因になっていることも
老眼は誰にでも起こりうることです。
まだまだ若いつもりでいても、知らないうちに老眼は進んでいるものなのです。老眼と気づかずに無理をしている人も多いので、近くのものをみるのが辛くなってきたら、老眼の可能性も考えてみるうようにしましょう。
また、普段からメガネを使っている人でも、度数が合わなくなっているケースが多々ありますので、定期的な検査が大切になってきます。度数が合ってないメガネは、疲れ目の原因になります。
あとがき
疲れ目を放置しておくと、眼精疲労になることもあります。
目の疲れだけでなく、頭痛や食欲不振といった症状が出てきますし、更に進行すると不安感からうつ状態に陥ることもあるそうです。疲れ目には、こういった危険も潜んでいるのが怖いですね。
私もスマホゲームのやり過ぎで頭痛になったこともあります。やってる時はスマホが原因とは思っていませんでしたが、ゲームをやらなくなるとピタッと頭痛が治まったので、間違いなくスマホゲームが原因だったのだと思います(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
スマホゲームが悪いわけではありませんが、やる時は適度な休憩を入れることが大切だということですね。何事ものめり込み過ぎるのはダメだということです(笑)
ということで、疲れ目とスマホのお話でした!